
複雑なレンダリングをシンプルに
最も堅牢で信頼性が高く、スケーラブルなリアルタイムレンダリングソリューションであるRX III は、最も要求の厳しいシーンを簡単にサポートできるよう設計されています。
試行錯誤を重ねたソリューション
RX IIIが選ばれる理由
高性能レンダリング
次世代のGPU とマザーボードを搭載し、ネットワーク機能を強化したRX III は、前モデルのRX II の2倍のレンダリングワークロードを処理できるため、より重く複雑なリアルタイムシーンをレンダリングできます。
シームレスな動機
RX III は、あらゆるコンテンツエンジンから効率的なレンダリングパイプラインをシームレスに生成するRenderStream™ プロトコルへのアクセスを可能にします。また、RenderStream™ は、複数のRXノードをクラスター内で同期させることができ、各ノード間でレンダリングパワーを効率的に分配しながら、高い画像忠実度でビデオ出力を維持します。
コンテンツの柔軟性
RenderStream™ はコンテンツエンジンに依存しないため、Unreal Engine、Notch,TouchDesigner、Unity など、お好みのコンテンツエンジンと連携して作業できます。また、Volinga やCuebric などの生成AIプラットフォームとも連携可能。さらに、1つのプロジェクトで複数のエンジンを組み合わせることもでき、究極のコンテンツの柔軟性を実現します。
RX IIIの特徴

- ビデオ入力
RenderStream入力のみ
- ビデオ出力
1x DisplayPort 1.4 (GUI)
RenderStream出力のみ
- 一般ネットワーク
2x 10GbE/秒
- 高速ネットワーク
2x 100GbE/秒ポート(QSFP28)
- CPU
AMD EPYC 16C/32T 2.45Ghz
- GPU
Nvidia RTX 6000 Ada
- 電圧
100-240V, 50-60Hz
電源が変動する場合、安定した電圧を供給するためにUPSをお勧めします。
- 消費電力(ピーク時)
537W
- マウンティングシステム
2U 19インチラックマウント
- ストレージ
1.92TB リムーバブル NVMe SSD (デフォルト)
- メモリ
96GB RAM (6x 16GB)
- オペレーティングシステム
Windows 11 Enterprise GAC
- Notchmarks
104,008



お問い合わせ
以下のフォームよりRX III ついてお問合せください。